マンションリフォーム~足立区足立~
東京都足立区のマンションリフォームです。
今回も天井、壁をほとんど解体し、新たに間仕切りしなおしています。
少し小さめの4LDKから3LDKへ変更しました。
↓↓
各居室にも、小さいながら収納を設置しました。
また、ベランダの目の前が線路ということも有り、内窓を設置し2重窓にしています。
和室から洋室へ
畳を撤去し、LL45対応のフローリングを貼っています。
押し入れもクローゼットへ変更しました。
窓には内窓を設置して、防音性を高めています。
カーペットからフローリングへ
こちらの洋室は、カーペットを剥がしてフローリングを施工しています。
窓と掃出しには内窓を設置しています。
収納がなかったので、少し小さいですがクローゼットを設置しました。
また、リビングにエアコンが設置できるように間仕切り壁にそって
エアコン用の隠蔽配管をしています。
間仕切りを撤去し広いリビングへ
元々あった壁を撤去し、ひろいLDKに変更しました。
収納棚を設置し、小物をスッキリ収めることができます。
L型キッチンから対面キッチンへ
古くなったL型のキッチンを撤去し、対面式の明るいキッチンになりました。
奥にも充分なスペースを確保したので、食器棚をおいても広々と使えます。
続き間から独立した書斎へ
こちらの洋室は、隣の部屋と戸襖でつながっていましたが、
間仕切り壁を作って、独立した部屋にしました。
Rの壁で広さを確保
直線的な間仕切りをRの壁にして、圧迫感を解消しています。
洗面室
洗面台、洗濯機パンを入替えて、床はフロアータイルを施工しています。
浴室
ユニットバスを入替えました。
マンションの構造上、追い焚き機能を設置することができませんでした。
マンションリフォームにはよくあることです。
リフォーム前に確認することをおすすめします。
トイレ
扉を引き戸にして、少し広くなりました。
タオル掛けや、ペーパーホルダーも交換しています。